|
ウェブストア トップ
|
カートを見る
|
マイアカウント
|
お問い合わせ
|
カテゴリー
・期間限定ブレンド
・コーヒー豆 200g
・コーヒー豆 500g
・カフェインレス コーヒー豆
・水だしコーヒーバッグ
・コーヒードリップバッグ
・ギフト
・カフェオレベース
・珈琲羊羹
・オリジナルグッズ
・書籍
・THE BACKROOM STORE.
おすすめ商品
・水だしコーヒーバッグ(5袋入)
・水だしコーヒーバッグ(25袋入)
・グァテマラ レタナ 200g 中深煎り(フルシティ)
・珈琲羊羹
・珈琲羊羹キーホルダー
・珈琲羊羹とキーホルダーのセット
・ルワンダ ミビリマ Lot1204 200g 浅煎り(ミディアム)
・エチオピア スペシャル コンガ ナチュラル 200g 浅煎り(ミディアム)
・エチオピア モカ イルガチェフェ 200g 中煎り(シティ)
・コスタリカ カンデリージャ ハニー 200g 深煎り(フルシティ)
・アポロブレンド 2 200g 中深煎り(シティ〜フルシティをブレンド)
・アポロブレンド 3 200g 深煎り(フレンチとフルシティーのブレンド)
・ブラジル トミオ フクダ 200g 中深煎り(フルシティ)
・オリジナルブレンド ドリップバッグ 5bags
・デカフェ オーガニック ドリップバッグ 5bags
・カフェオレベース
・ルワンダ ミビリマ Lot1204 500g 浅煎り(ミディアム)
・コスタリカ カンデリジャ農園 ハニー 500g 深煎り(フルシティ-フレンチ)
・コーヒー豆保存缶(グリーン)
・コーヒー豆保存缶(クリア)
・手ぬぐい
・「NEW ZEALAND CAFE 1994 - 1995 APOLLO COFFEE WORKS -旅の記録- 」
・ステッカー(マットアルミ)
・缶バッジ「アポロ アイコン」
・缶バッジ「アトミック マニア」
売れ筋商品
・エチオピア スペシャル コンガ ナチュラル 500g 浅煎り(ミディアム)
・エチオピア スペシャル コンガ ナチュラル 200g 浅煎り(ミディアム)
・水だしコーヒーバッグ(5袋入)
・水だしコーヒーバッグ(25袋入)
・ステッカー(ラウンド)
・手ぬぐい
・カフェオレベース / 10周年記念アクリルキーホルダー付き! (ブルー/ゴールド)
・カフェオレベース / 10周年記念アクリルキーホルダー付き! (ドイツ製アクリル/水色)
・ルワンダ ミビリマ Lot1204 200g 浅煎り(ミディアム)
・ルワンダ ミビリマ Lot1204 500g 浅煎り(ミディアム)
・珈琲羊羹キーホルダー
・珈琲羊羹とキーホルダーのセット
・グァテマラ レタナ 200g 中深煎り(フルシティ)
・カフェオレベース
・オリジナルブレンド ドリップバッグ 5bags
・アポロブレンド 2 500g 中深煎り(シティ〜フルシティをブレンド)
・デカフェ オーガニック ドリップバッグ 5bags
・アポロブレンド 2 200g 中深煎り(シティ〜フルシティをブレンド)
・コスタリカ カンデリージャ ハニー 200g 深煎り(フルシティ)
・珈琲羊羹
・コーヒー豆保存缶(グリーン)
・アポロブレンド 3 500g 深煎り
(フレンチとフルシティのブレンド)
・アポロブレンド 3 200g 深煎り(フレンチとフルシティーのブレンド)
商品検索
全ての商品から
期間限定ブレンド
コーヒー豆 200g
コーヒー豆 500g
カフェインレス コーヒー豆
水だしコーヒーバッグ
コーヒードリップバッグ
ギフト
カフェオレベース
珈琲羊羹
オリジナルグッズ
書籍
THE BACKROOM STORE.
ショップ紹介
APOLLO COFFEE WORKS
ウェブサイト:apollocoffee.com
ホーム
>
コーヒー豆 500g
>
浅煎り
>
ルワンダ ミビリマ Lot1204 500g 浅煎り(ミディアム)
ルワンダ ミビリマ Lot1204 500g 浅煎り(ミディアム)
カシスのようなさわやかさ、黄金糖のような甘み
Dukundkawa 協同組合は 2000 年に創立。場所は北部Gakenke( ガケンケ) 地区に位置しています。
同組合が所有する3 基のウォッシングステーションのうちの一つがミビリマです。
ここは2007 年より稼働開始され、地区内の616 の農家から運ばれたチェリーからコーヒー豆を精製しています。
72 ヘクタールの土地で生産されるチェリーはオーガニック国際認証を複数受けています。
農園の標高は1,800-2,100m で丘状の地形、ウォッシングステーションは標高2,200m と非常に高い標高を誇っています。
年一回の収穫の時期は3 月から10 月、精製時期は6 月から10 月です。土壌はpH5.1 酸性、沈泥砂の土。
気温は17-18 度で安定しています。
コーヒーの木は約 2-2.5m のスペースで植えられ、1 ヘクタール約2,500 本の木が育っています。
小規模農家により栽培され、1 農家あたり約200 本のコーヒーの木を保有栽培。雨量は年間約1,300‒1,400mm。
持ち込まれたチェリーはアフリカンテーブルの上で選別の後、フローターでの選別を行い、パルピングやその後も水を
利用した比重選別が厳しく行われているため欠点豆が極めて少なくなっています。その後、ウエット状態〜乾燥中にも
ハンドピックを実施 。パーチメントは天日干しで約24 日間かけて行われます。
ミビリマで生産されたコーヒーは、標高2,000m を超える高地の丘で、農家の細かい配慮によって心を込めて生産されています。
また、収穫された日にちで細かなロット分けがなされています。
ミビリマから出荷されたコーヒーは2018 年COE において2 個のロットが入賞しています。
ドゥクンデカワ生産生豆の COE 受賞実績:2008, 2010, 2011, 2012, 2013, 2014, 2018
この地区は、有名なかつてのMibambwe 国王の住居跡にあり、毎年一度農民は次のシーズンに備え、国王にコーヒーの種を捧げます。
それにより人々はかつての王国の力と勇気を与えられると信じられています。
国王は遠い昔に去りましたが、この地区の農民は、ドゥクンデカワ協同組合として今も情熱をもって最高のコーヒー豆の生産を
目指し続けてきています。
【CWS 名】ミビリマ・ウォッシングステーション ドゥクンデカワ協同組合
【チェリー生産地】ルワンダ北部ガケンケ(Gakenke) 地区
【品種】赤ブルボンアラビカ
【生産地の高度】1,800m ‒ 2,100m
買い物を続ける
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
・ 販売価格
4,185円
・ 購入数
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
特定商取引法に基づく表記 (返品など)
|
支払い方法について
|
配送方法・送料について
|
プライバシーポリシー
Copyright(C) APOLLO COFFEE WORKS all rights reserved.当サイトで使用されている写真、イメージ画像等の無断使用を禁じます。